企業の利益は増加し、株価が上昇したが、非正規就業者を増やして人件費の伸びを抑制したため、実質賃金は下落した。
その結果、「放置された低生産性と、不安定化した労働市場」という負の遺産がもたらされた。
● 日本経済の国際的な地位低下が 物語るアベノミクスの“幻想”
アベノミクスとは何だったのかを考えるにあたって、一番簡単なのは、アベノミクスが始まった2012年と19年を比較してみることだ。
第1に見られる変化は、世界経済における日本の地位が顕著に低下し続けたことだ。
12年では中国のGDP(国内総生産)は、日本の1.4倍だった。ところが、19年、中国のGDPは日本の2.9倍になった。つまり、乖離が2倍以上に拡大した。
アベノミクスの期間に、日本経済が停滞する半面で中国が成長したから、こうなったのだ。
成長したのは中国だけでない。12年のアメリカのGDPは、日本の2.6倍だった。ところが19年には、アメリカのGDPは日本の4.0倍になった。このように、アメリカとの乖離も拡大した。
同様の傾向は、世界のさまざまな国との間で生じている。
つまり、12年から19年までの間に、日本は世界の趨勢に立ち遅れ、相対的な地位を低下させたのだ。
アベノミクスが何をもたらしたかについて、こうした数字ほど雄弁なものはない。
さまざまな国際比較ランキングでも、日本の地位は低下し続けている。
12年の国際経営開発研究所(IMD)の世界競争力ランキングで、日本は27位だった。これでも決して高いランキングとはいえないのだが、20年版では、日本は過去最低の34位にまで低下した。
デジタル技術では、日本は62位だった。対象は63の国・地域だから、最後から2番目ということになる。
● 実質賃金は4.4%下落 増えたのは非正規雇用
つぎに、国内の経済を見よう。
毎月勤労統計調査によれば、2012年の実質賃金指数は104.5だった。これが19年には99.9となった。7年間で4.4%の下落だ。
GDPは低率とはいえ増加したが、実質賃金は、このように低下したのだ。
名目賃金は上がっている。しかし、この間に消費税率の引き上げがあったので、それに応じて名目賃金が上昇するのは当然のことだ。だから、賃金の動向は、実質値で見る必要がある。
ところで、安倍内閣は、春闘に介入した。
それによって、14年以降、毎年2%を超える賃上げが実現した。
なぜこれが日本全体の賃金上昇につながらなかったのか?
その理由は、春闘が対象とするのは、労働者全体の中のごく一部にすぎないことだ。
「春闘賃上げ率」で集計される対象は、資本金10億円以上かつ従業員1000人以上の労働組合がある企業だ。
しかし、これは経済全体の一部でしかない。実際、製造業の資本金10億円以上の企業の従業員数は、法人企業統計が対象とする全企業の従業員総数の6.9%でしかない。
だから、春闘に介入することによって経済全体の賃金を引き上げようというのは、まったくの見当違いということになる。
賃金の伸びを抑えた基本的要因は、非正規雇用者を増やしたことだ。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e336c78058cdea8958bbe10c3f9600a6e0358cc
年収300万以下の被雇用者層に大型減税
サビ算脱税の厳罰化
非正規雇用の最賃引き上げ
金銭解雇解禁
時給1万円以下の移民労働禁止
人手不足に対しては人手に頼らない自動化を進め
外国人労働者の受け入れをやめればいい
それと、非正規雇用の給与を正社員より高くさせる、法律で
バブルの頃はバイトの方が正職員より時給が良かったりしたものなんだがねえ。
権利を要求し社会保障費を食い尽くし数の力を着けるようになって日本を牛耳る
努力してイノベーションをすることをせず、
ひたすら非正規雇用で需要の変動に対応する。
やめさすときは、因縁をつけて追い出す。
こんなことやるから強い組織が育たない。
正規の雇用を守るからそうなってるだけ。
おっしゃるとおり。
今の会社は上級職員と下級職員の
二層からできている。
ケケ中が徘徊しているのもこれ。
治安悪くなったし賃金は上がらないしコロナは充満するしな
だから、会社で唯一3DCADが扱える俺が、客先から3Dモデルを三面図に展開してるんだけど、この仕事だってそのうちAIに取られると自覚してる
今はモデリングをベトナムでやる時代だし
工業団地内に点在してる町工場なんて、大きな一つ屋根の下でやればいいのに
ものづくりとか言って零細金属加工業を絶賛する傾向に日本はあるけど、売上は数億位で儲からず後継人が居ない時点で生かす意味あるんかね?
せめてそういう会社で合併すればちったあましになると思うんだが、やらないし。
日本が太平洋戦争で焼け野原になっても技術は失われなかったように、一度技術が付いたら元に戻ることはない
素材技術や自動車技術で追いつかれたら全部お終い
エレクトロニックデバイスでもソフトウェアでも、全く日本は成長できなかったからな。市井では、いまだにハンコで契約してFAXで注文書のやり取り。終わってるわ。
年功序列なんてやってりゃ、そらデジタル化なんて進まないわな。
これも自己責任・自業自得。しゃーない
ぶっちゃけ学校の先生より優秀で分かりやすい教材と講師がいくらでも無料もしくは低料金で見れる
学校は小学校までで読み書き計算とネットと社会のリテラシー教育して中学校からはネットでの授業を認めて飛び級も認めて自分の興味ある分野をとことんやらせればいい
これじゃこの国が復活できるはずもない
そんなの他国だって移民使ってやってること。
問題なのは日本経済を牽引していくような産業が無いこと。
8年もやってるんだから、「安部のせいじゃない」は通用しないわな。
良いことがあれば「安部の功績」と言ってるんだからw
安倍政権の8年で氷河期は出産適齢期を過ぎてしまった、これはもう取り返しがつかない
カンフル剤だけだから更に病状を悪化させてしまった
1日中歩きまわる倉庫作業者等には人日7千円出すのさえ渋る日本社会
そりゃ誰もやりたがらなくなるの当然だろ
新技術鵜を産み出すか導入するかしかないがそれができなくなるんだから
豊かになりたければ国際競争で勝つ産業を持たないといけないが、それも高齢化で無理
内需国家だって言って外需を過小化しすぎ
根本的に診断が間違ってるんですわ
日本が既に後進国である事が良くわかった
今の時代にネット使って党員選挙する事すらできない
ボケ老人だらけの自民党と国民に
何が期待できる
信じたいことを言ってくれるものを信じるからな。
給与も安ければ重要なしごとも任されないし職場を変わるたびに新しく覚え直さないといけない
こんなもん生産性が上がるわけないのにそれを進めてきたのが安倍政権
役員の給与と株主への配当金が減ると困るから、働かない
役員をリストラしろと言いたいわ。
少子化担当相なんてオマケみたいなもんで、この8年間安倍はろくに
少子化を止めようとはしなかったしな
少子化対策を議論するのは結局のところ
キャリア官僚、大学教授、政治家、ジャーナリスト
まあ、いわゆる上級国民の特に女性だから
何十年議論しても保育所だとか男性の育児休暇だとか以外の結論は出ようが無い。
数少ない「普通の男性」を奪い合いに勝たないと結婚すらままならない
一方国民女性の事なんて全く知らない雲の上で決められてる限り、自民党政権だろうがなかろうが状況は変わらんよ。
男女をつがわせる政策考えないとね。
格差が開くだけだよ
引用元 : https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1599120091/
価格:693円 |