このうち、金融政策が最も効果を発揮したことに異論は無いでしょう。日銀総裁に任命された黒田氏は2%の物価安定目標の達成を目指して異次元の国債買入れを行い、他国の中央銀行の金融緩和縮小とタイミングが重なったこともあり大幅な円安を引き起こしました。
また、ETFも大規模に買入れ、累積購入金額は30兆円を超えるまでに膨らんでいます。日銀は法的には独立しているものの、安倍氏が「私の大胆な金融緩和」と述べるなど、金融政策はアベノミクスの重要な構成要素となっています。2013年から2019年のCPIが平均で前年比+0.5%(消費税除くベース)と2%の物価安定目標に遠く届かないこともあり、在任期間を通じて大規模な金融緩和が続けられました。
この恩恵を最も受けたのは企業部門です。円安、さらには法人実効税率の引き下げ(34.6%→29.7%)も手伝い、法人企業統計で見た企業利益は一時ほぼ倍増しました。企業利益の拡大とETF買入れに押し上げられて株価(日経平均)も政権発足時の9000円前後から一時は24000円を超えて上昇しました。好調な世界経済の追い風を受ける中ではありますが、企業利益を拡大させ、株価を大幅に上昇させたのはアベノミクスの最大の成果だと考えています。
賃上げは不十分なのに消費増税
一方、アベノミクス最大の誤算はそうした企業利益の拡大が賃上げにつながらなかったことでしょう。政府は「名目3%、実質2%」の経済成長率を目指していましたが、名目GDPが3%増加するためには賃金も同程度伸びることが望ましいため、安倍氏は官製春闘とまで揶揄されながら3%の賃上げを企業に繰り返し要請しました。ところが、春闘におけるベースアップは2013年から2019年の平均で+0.5%と3%に遠く届かないどころか、マクロ的に賃上げと認識されない定期昇給を含めても+2.2%にしかなりませんでした。
政府は「デフレ脱却と経済再生へ確実につなげるためには、企業収益の拡大が速やかに賃金上昇や雇用拡大につながり、消費の拡大や投資の増加を通じて更なる企業収益の拡大に結び付くという経済の好循環を実現することが必要(2013年の政労使会議)」としており、これこそがアベノミクスの核となるメカニズムでしたが、企業収益拡大を受けた賃金上昇は最後まで不十分なままでした。安倍氏の呼びかけもむなしく、企業の利益剰余金は2012年の274兆円から2019年には479兆円へと積み上がりました。麻生氏も企業の内部留保増加を経済政策の反省点として繰り返し指摘しています。
賃上げが不十分な中で家計に大きな打撃を与えたのが二度にわたる消費増税です。雇用者数の増加により雇用者報酬は増加を続けましたが、高齢化により社会保障負担が毎年増加する中で実施された消費税の5%から10%への引き上げは手取りに大きく響きました。家計の実質可処分所得は2019年にかけての7年間で年平均+0.6%の伸びにとどまり、内需の核でGDPの半分以上を占める実質家計消費は+0.0%と完全なゼロ成長に終わりました。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/826d477b18ccf9fe025f6e69f17715eb72fa89c9
コロナで株が暴落したのを見て、絶対、元に戻ると踏んで
株に手をだしたら、案の定、元に戻った。
今のところ、200万ぐらいプラス。税金20%取られるみたいだけど。
株のインデックス投資で臨時ボーナスゲットしてるけどな
いくら金持ちになるチャンスがあっても、掴めない、掴まない、気付かない。
アベノミクスが始まってから、どんだけの株が何倍にも高騰し、未だに高値圏を保ってると思ってるんだ。
何万回も「アベノミクス景気で株価急騰!」ってニュースをしてたのにさ。
それでも投資する訳でもなく事業を起こす訳でもなく、「家計は苦しい」って、そりゃそうだろ。
投資するにも事業を起こすにも、頭を使ってリスクに打ち勝って成功しなといけないんだから、普段から何も考えず、リスクを取って勝負も出来ない奴が金持ちになる訳がないだろ。
投資をせずに儲けなかったバカなだけだろ。
微塵も考えない卑しい連中だ。こんな薄汚い土人どもを潤わせ、一生懸命
生きている真面目な日本国民に何も恩恵をもたらさなかったのが安倍の
やった政策だ。
日本人投資家が稼いでるんだからその分税収が増えて国に貢献してるだろ。
そのままで外国人投資家の収入になっていても日本国民には貢献どころか富の流出だから
貯金と同じッス。
そりゃ投資しなければ儲からないから
なんで株式投資しないの?
10万程度の投資額で始められるのに
まず始める資金として10万円程度で出来るという話だよ
儲かったら儲かった分投資に回して、投資金額を膨らませばいいだけ
何もしなければゼロのままだよ
ごちゃごちゃ不満を言う前に、自分でどうにかしないと
個人で株式等保有している率は1割台前半だという
一方で一律給付金を全額日銀受け国債原資で行ったような事を続ければ
幅広い国民に恩恵が行き渡り且つGDPに圧倒的に寄与する個人消費の拡大が見込める。
日銀のetf買いの是非はともかくとして
国民の大多数が経済成長、株価指標などといったものに関心がないというのは資本主義の国としてどうなんだ?
株主や資本家(外国人含む)が儲かるだけで、
多くの日本人はほとんど恩恵を受けられないんだよね。
多くの日本人は株をやっていないのだから。
株価上昇したのに何やってたんだか。
リスクを取らない無能は儲けられないのは当たり前
取得単位が高い?投資信託やETFがあるだろ
ゴチです安倍ちゃんは心の底からキライだけど
そもそも株で一番恩恵受けられるのが元々の資産家
ピケティが指摘した格差拡大の歪みを更に拡大路線にして
国の未来の徴税すらBETしまくったのが今
資産家と呼べるような人は元々株式は持ってただろ。
リーマンからの含み損が解消して復配してという恩恵は受けられただろうが、
その点、安倍政権発足前後に投資を始めた庶民は純増だわな。
ここで文句言ってる人は何もしてないんだろうなあ
だよなぁ
久しぶりに買いまくったわ
Tポイントで投資信託とか手数料無料だし100pから出来るんだから
ピケティを読めば、すぐに株を買いはじめるべきでしょ
労働よりも資本のほうが増えるんだからさ
労働力があるうちに稼ぎ、その一部分を投資に回し、労働できなくなる将来に備える。
これが資本主義ではセオリーだって示されたようなもんなんだから
金融庁だってイデコとかニーサとか整備して、一般人でも貧乏人でも少額からでも
投資できる環境を整えてきたわけで
金融庁がなぜ今そんな制度を整えたかを考えるべきやなあ
残り9割は逆に吸われて貧乏まっしぐら
いくら年金基金で稼いでも無駄な箱もの作って還元されない糞のようなシステム
この国ってほんとにアホくさい
貧乏人の特徴は、やらない理由探して、どうやれば儲かるか考えないことである。
せっかく下手くそでも儲かるボーナスステージだったのに
観光行楽産業11兆円を圧倒してる
株には投資する金がないといいながら日々パチンコ漬けなのが貧乏人の特徴で当然アベノミクスの恩恵もゼロで不平不満をたらたら
みっともない話だ
日本で株式保有率というと投信の形で持ってることになるから40%くらいになるんだけど
日本全体では金額はわずかで、カネのある個人投資家金融資産でも1500兆円のうちの100兆円しかない
しかも個人投資家が(ネット取引してるデイトレ併せて)20万人しかいない
20万人というと多いと思うかもだが、資産1億円以上の富裕層は250万人だからね
ごく限られた人だけに恩恵のある国策・株上昇PKO政策で景気が良くなると思う方が「頭オカシイw」
ということになる
だから無理やりでもトリクルダウン説(既にブーズー経済論だw)を持ち出さないと成り立たない
株買うだけで恩恵得られるのに
それをせずに株買ってる一部の人にしか恩恵がないと怒ってる人もいて笑えるよな
数字で言ってくれね? 個人の事情ではなく、一国の経済を論じるのならね
家計資産額別世帯分布とか、純金融資産保有額別世帯数とか数字あるだろ
まぁキミがID:r/oDn0gsならその程度の煽りしかできないだろうけどw
日経平均連動のインデックスETFなら
民主政権の末期(アベノミクス初動期)で
一口9千円~1万円くらい
その一口だけ買って寝かせておけばそれで2万円になった
銀行の普通預金に同じ1万円寝かせておいても利息で100円つくかな
タンス預金みたいに当面使わない仮に10万円あれば
それでETF買っとけば20万円になったということ
でも日本人のほとんどは株式投資の知識はなく
アベノミクス序盤に日本株を買ってたのは外国人ばかり
日本人は売ってばかりと言われてた
それどころかアベノミクスの始まる前(始まってからも)、
金融緩和アレルギーから、株は暴落する、国債も暴落する、
ハイパーインフレになる、日本は終わる、みたいなネガキャンひどかったし
そういうのを真に受けて、手持ちを増やせるチャンスを棒に振った日本人、
たくさんいるだろうな
金ない、投資する余裕ないとか言ってるんじゃないだろうな
MVNOにして安くてそれなりのスマホで十分なんだよ
その差額をインデックス投信に積み立てれば良い
普通の人でもできることだ
俺の姉貴がそれだわ。タバコ、酒やる、スマホはキャリアSIM+24万円のiPhone。
以前、親に頼まれて姉貴に経済援助を30万円したが、こういう浪費を見るとなんだかなぁ。
引用元 : https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1602414493/
価格:6,050円 |