女性の第一子出産時の平均年齢はこの30年間で4歳も上昇!
1: みなみ ★ 2020/05/12(火) 19:16:41.56 ID:oPxFZU4w9
5/12(火) 19:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200512-00013014-tamahiyo-life

出生数の減少は深刻な問題として、度々ニュースになりますが、女性が最初に出産をする年齢(第一子出生時年齢)は、この30年間で4歳も上昇していることが内閣府の調査で分かりました。その背景には何があるのか、ベネッセ教育総合研究所に話を聞きました。

女性のはじめて子どもを産む年齢は上昇傾向

下のグラフは、1980年からの女性の平均初婚年齢と平均出生時年齢の推移です。

内閣府「平成30年度版 少子化社会対策白書」(2018年6月)を元に作成。

1980年の女性の平均初婚年齢は25.2歳で第1子出生時の平均年齢は26.4歳、第2子出生時が28.7歳、第3子出生時が30.6歳でした。その第1子出生時の平均年齢ですが、2011年にはじめて30歳を突破しました。そして、この30年間で4歳も上がっています。

以下ソースで

83: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:43:17.96 ID:UEdfFOXJ0
>>1
生物学的な出産適齢期とどんどん離れてしまうね。
この問題、なんらかのブレイクスルーが必要だと思うよ。
常識をひっくり返すような。
3: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 19:18:12.98 ID:q3vAzoEC0
倖田來未の明言を教科書に載せるべき

35になったら子供は産めないと思え

158: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 08:33:39.75 ID:KUoUnpV20
>>3
現在子供の3人に1人は
35歳以上の女性から生まれてるんですが・・・
195: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 10:29:06.28 ID:L071OsK80
>>158
20人にひとりくらいだっけか?体外受精で生まれる子は
すごい世の中になったよね
一回冷凍されたことあるやつがクラスに何人かいるんでしょ
507: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木) 19:10:22.31 ID:yXShakwy0
>>195
うせやろ
513: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木) 19:54:02.25 ID:7QEEtnY60
>>507
18人にひとりくらいだってよ
https://www.sankei.com/life/news/180912/lif1809120029-n1.html
8: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 19:21:54.10 ID:odGtethT0
若くして産むのはDQN、低学歴と決まってるからね
549: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 00:24:15.91 ID:7vaq9Zzb0
>>8
実際、ストレートで大学入卒、就職、結婚、妊娠出産考えたらば、25〜6なんてあっという間に過ぎるわ。30でやっと落ち着いたと思っても、肩書きついて辞めるに辞められん。
16: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 19:27:41.33 ID:01ONsOFd0
高学歴と女性社会進出は著しい晩婚化に繋がり、一部の女性は気が付いた時には羊水が腐った状態となる。誠に不幸である。
倖田來未の金言がこの時代に輝きを増している。
529: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木) 22:58:30.35 ID:BdVyobr10
>>16
結婚可能年齢を男女とも14歳にする。
アフリカの国みたいに、子育てが一段落してから大学に通わせる政策も有りかもしれないよ。
531: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木) 23:07:48.71 ID:6kqZJaVb0
>>529
出産は早すぎても遅すぎてもどっちもリスク高いんだよ
14歳ってそれ低年齢出産の危険域だぞ
540: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 00:02:52.99 ID:9L2QBKOd0
>>529
女の身体成長が止まるのが、だいたい18歳くらいじゃなかったっけ?
母体が成長し切る前に妊娠出産するのは、それはそれで母子ともに危険にさらしてしまう
23: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 19:34:13.67 ID:WNSutWLu0
女性が大学まで行くのが普通になった弊害だな
そもそも大半の仕事に大学なんて不要なのに
大いなる無駄でしかない
80: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:40:45.54 ID:sb15lHcY0
>>23
一人で家族を養える給料を払わない企業が増えたせいだよ
収入が十分なら女が大学に行って男が主夫やったって別にいい
42: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 19:50:37.69 ID:jYaRPA4f0
21~28歳の間に5人出産したよ
52: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 19:57:32.20 ID:/SS6HfCL0
>>42
国民栄誉賞で
59: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 20:21:11.82 ID:ifk8jZ7a0
育てにくいからねー
貧しい国になりましたよ
101: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 21:39:13.27 ID:c34g1Au70
大卒で23
最初の子どもを26で産んで29、31と3人産んで全員ある程度預けられる年齢になったときには33ぐらいになっててろくな仕事がない
産休とり続ければ職場の風当たりは強いし昇給も見込めない
114: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 04:35:46.27 ID:2oC92uwI0
平成って、クレヨンしんちゃんの松坂先生が24歳で売れ残りとか言われてた時代だからな
119: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 05:04:31.34 ID:S6RVfWcw0
出産・育児休暇制度は廃止せよ

米国のように子育てが一段落したのちに、優秀な女性が活躍できる環境を作れば良い

122: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 05:14:42.98 ID:j4IFQd5z0
大学行って就職して(結婚出来る程度の)お金貯めてたらすぐに20代後半になるわ
それから結婚して子供作ってたら産むのは30歳になるのも仕方ない
なかなか相手が見つからず結婚が遅くなったり結婚してもすぐには妊娠しない人もいるし
30代前半に初産にこぎ着けられたらラッキーな方だよ
145: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 08:01:32.17 ID:Xg6yM98w0
>>122
そう。
4年間出産が遅くなったって、大学に4年間行くからだよ
あんなは大学に行かない方が良いよ
153: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 08:21:30.01 ID:j4IFQd5z0
>>145
自分は大学出たし娘2人も大学に行かせてる
娘を高卒で就職させても早く結婚するとは限らないよ
今は同世代婚が主流だし30過ぎないと結婚しない男が多いから、結局女も晩婚になる
157: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 08:30:54.18 ID:Xg6yM98w0
>>153
30過ぎないと結婚しない男が多いって、だから大学行った30の男と、高卒の26の音楽が結婚すれば良いのでは?

女が大学行くせいで、男の大卒の職が奪われ、結局金稼げない男も増えて結婚できない…
と、悪循環じゃないのかね?

まぁ、あくまで社会的に見たらで、どうするかは個人の自由だけど
うちの妻も大卒だし
ってか、大学の時から付き合って結婚したのでなんとも言えないけど…

161: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 08:35:19.70 ID:KUoUnpV20
>>157
子供の数は母親の年齢より父親の年齢のほうが関係が強いって研究結果もあるぞ
母親の年齢は確かに出産リミットに関係してくるが
父親の年齢は定年までの残年数というリアルな数字と絡んでくるからだろうけど
知り合いも40代の男性と結婚したが、父親の年齢を考えて二人目断念してたし
164: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 08:42:34.97 ID:Xg6yM98w0
>>161
金なんかなんとでもなるのに…
男も女もビビリすぎだよ
165: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 08:46:21.74 ID:ldj3Nzpo0
>>164
日本人はリスク考えすぎだよ。
明日事故で死ぬかもしれんのだし、
先のことは先に考えればいいんだが。
125: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 05:23:59.83 ID:ATJ7JjSn0
おそらく少子化の原因は至極単純で、単に子供を育ててくれる家族人員がいないからじゃないですかね?

今は奥さんも働かなくちゃ生きて行けない社会であるのに、子を作る適齢期の夫婦はその親とは別居で仕事に行っている間に誰も子供を育ててはくれない。また、その親からの資金的な援助が希薄で薄情で望めない。

元来子育ては退役した老夫婦が多く担って来ました。若者は働いて稼がないといけませんから。

今の少子化の原因は、その老夫婦(団塊世代)が一切子孫の子育てを助けず、また資金的支援もしないから。そう思いません?

126: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 05:27:40.18 ID:5rK5pXA00
>>125
というかその老夫婦でさえもまだ働いてたりするからな
共働きが当たり前っていうのはそういう事
129: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 07:11:20.83 ID:jZWYuws40
>>125
そうだよ
その老夫婦が共働きで育児参加できないんだよ
おかげで
・産まれた子が全て超育てやすい子
(夜寝る、健康で休まずに保育園に通える)
・産休育休制度が形骸化してなくて、何年も仕事を休んでも復帰できる
・保育園に落ちない
少なくともこの3つの条件が全て揃わないと、共働きで子ども3人以上は物理的に無理
127: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 05:37:59.96 ID:ZH2ak2/m0
子供産んでほしけりゃ給料増やせ
143: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 07:52:33.91 ID:x5lw0HQV0
共働きじゃ無いと大学すら通わせられないのがダメ
昔みたいに夫が稼げば問題はない
166: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 08:46:30.66 ID:vff0eNws0
女の高年齢でダウン症が増えて
男の高年齢で自閉症が増える
女の年齢しか気にしてない時点でね
171: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 09:23:01.63 ID:KRm0OitI0
自分40過ぎて父親になったけど、体力気力が辛いな。

やっぱ若いうちに子供育てた方がいいよ。

172: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 09:35:34.82 ID:1HIWWzRD0
今年40で初産だけど、正直不安しかない
20代で産んでおくんだったと思うよ
そしたら今ごろ、そろそろ子育て終わりだーと思えてたのに
196: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 10:29:09.61 ID:vOmSEQ180
>>172
不安になってもしょうがないよ

色んな未来を想定しておくのはいいけど、マイナスと捉えないで、静かに楽しみに子どもを迎えたらいいと思う

大変な時に妊娠出産だけど、頑張ってね

179: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 10:10:11.79 ID:tgxVmbSS0
学生結婚が普通にある国だと、大学に託児所があったりする
学業と子育てを時間かけてでも並行してやれば、子育てが落ち着いた頃に働き始めて家庭も仕事も両立できる

日本は早く産めば「子供のくせに」と言われるし
家庭をとって仕事を辞めたり、産休育休とったりすれば「これだから女は」って言われる

結婚・出産せず働いて納税するのも立派
働きながら子育てするのも立派
でも3人以上産んで育てている夫婦は少子化時代の救世主だから、もっと評価されるべきだし
子供に対してではなく親に育児士としての手当が支給されるべきだと思う

先のない高齢者を切り捨ててでも、これからの時代を支えていく子供を増やすことに税金を費やさなけれ

184: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 10:19:57.33 ID:KUoUnpV20
>>179
学生結婚が多い国より、シングルマザーが多い国の印象
アメリカなんかは場合によっては高校にも託児所があったりするが
そこに子供を預ける母親のほとんどはシングルマザー
ちなみにそういうアメリカでも、高齢出産が増加中
191: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 10:25:11.67 ID:6JlVH3Ih0
不妊治療や高齢出産の医療技術も30年で向上したからいいんじゃねw
197: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 10:30:04.80 ID:teoARV1D0
>>191
医療の向上は大きいね
加えて男女共同参加企画
これで高齢出産へのハードルが一気に下がった
201: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 10:39:25.65 ID:KUoUnpV20
>>197
35歳以上の出産は実は昔の方が多かったんだが・・・

何故かっつーと、例えば昭和の始め頃は、一人目を20代前半で生んで
その後7~8人くらい産み続けて、最後の子は40代くらいって人も多かったから
例えば山本五十六は父親が56歳の時の子ということで有名だが
母親も生んだ当時は45歳で、五十六には6人の兄姉がいた

203: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 10:42:11.80 ID:Q4dBjrx80
>>201
問題は高齢初産だね
初産を35までに済ませないとそもそも妊娠しにくくなる
できれば初産は20代のうちに済ませておくのが吉
234: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 12:30:41.80 ID:teoARV1D0
>>201
他の人も書いてるけど問題は初産だな
経産婦は高齢でも体力があればいいけど、初産は20代のほうがいい、せめて30代までかな
40代初産は医療の進歩の賜物
母体の出産リスクは年齢が上がるほど増す
一度出産しておけば産道も開きやすくなる
30過ぎ、まして40代ともなると年齢が上がるほど子宮口は固くなる、これはマジ
女性は一度出産を経験しておけば高齢になっても産みやすい体になる
早い話、畑と同じで適切に耕しておくと痩せた土地でも実りやすい畑に変化するということ
逆に耕されてない畑にいくら種を植えてもまともな作物が育たないのと同じ
521: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木) 22:08:29.63 ID:tvU7QB8t0
>>201
子供産んでないと見た目は若々しいけど体力がないんだよね
子供産んでると動き回る子供追いかけたり毎日自転車乗ったりで基礎体力つく
235: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 12:31:00.00 ID:dMeBYjX20
企業が新卒だけじゃなく中途採用ももっと増やさないと、
女性でキャリアを失いたくないという人が結婚・出産に躊躇してしまう。
年取ってからでも就職できる世の中なら、早くに子供を産んである程度落ち着いてから就職ということもできる。
再就職が容易なら、優秀な人が早く結婚できる。
237: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 12:37:02.93 ID:H8Z+KX+c0
>>235
医師免許とかあれば就職なんてどうにでもなるみたいだが
だれでも医学部に行けるわけでもないしな
257: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 13:21:41.86 ID:4a0fsskB0
自分も高齢出産だったけど若い方がいいに決まってる
体力的に子育てしんどくて二人目なんて考えられない
560: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金) 09:07:11.92 ID:yPtK+ODg0
>>257
同じく二人育ててる人がスーパーマンに見えるわ
270: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 13:32:31.89 ID:kqCv4lXR0
子供欲しい人は早く産んでほしいわ
まだまだいけると適齢期を逃して産めなくなってる人が周りに何人かいるけど、悲壮感すごいし子供の話はNGで完全に腫れ物になってる
あとトゲトゲしくなってたりして、とにかく接するのが苦痛
329: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 14:31:53.36 ID:4I2Ur+aB0
旦那の給料が安定していて専業主婦が多かった時代が結局良かったんだよ
338: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 14:34:28.61 ID:8N1up1GJ0
>>329
ほんとこれ
共働き家庭があっても親族に専業主婦がいてお互いに助けあえたら問題にならない
370: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 15:11:59.68 ID:/CSrZ7rm0
確か生物学的には20台半ばで生むのが一番よかったはず
結婚は何歳でも個人の自由でしたらいいけど
妊娠出産は年取ると母子ともにリスクがどんどん高くなるなるんだよなあ
413: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 17:53:37.47 ID:b+M4TFo10
最近、妊娠出産の問題ばかり取り上げられている気がする
結婚する人が減っているのが少子化の一番の原因だと思う
419: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 20:17:26.36 ID:gHjVH3c/0
なんちゅうか、生みの親と育ての親が別であるケースがデフォでもいいような気がする。
それくらい思い切ったことをせんと、この問題、解決せんやろ。
426: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水) 20:38:59.49 ID:j48peABT0
>>419
ヒトの生態を考えるとそれもありだと思う
原始的なヒトは群れで暮らし、子は共同育児で育てる社会性動物だったそう
実母は出産で亡くなることが多かったうえに妊娠しやすさ・母乳の出やすさにも個人差があるから、産める人が何人でも産んで、群れの中で母乳の出る人(主に実母の姉妹)が授乳して育てていた

だから実は自分が産んだ子でなくても、母性は芽生えるようにできてる可能性が高い
養子・養女を実子と変わりなく育てた人がいるのはそのためだと思ってる

441: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木) 01:34:33.06 ID:4+uxCvqa0
環境が整えば、あと2~3人は産みたかったな
35から産み始めて41で3人目これで終わり
458: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木) 03:34:40.21 ID:1mw6NZz+0
>>441
頑張ったね

引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589278601/

【ベビーバスローブ】 出産祝い エレガント・ベビーアニマルバスラップ・Elegant Baby 【誕生日】フード付きタオル 子供[アニマルバスラップ]

価格:5,440円
(2020/6/18 21:56時点)
感想(180件)

スポンサーリンク
おすすめの記事